Blog ブログ
ダンスの日パーティー
こんにちは、れなです
すっかりお久しぶりになりました
昨日はきたえーるで
ダンスの日のパーティーがありました
このブログでも以前宣伝させていただきましたが
今年は私達もデモンストレーションさせていただきました~
毎年ものすごい人数のお客様が
集まると聞いていたので
今年はどのくらいの方が来て下さるのかなぁ~
・・・とちょっと不安でしたが
な
なんと
昨日は730名以上の方がご来場下さったようでした
平日開催だったのに
凄いですよね~


朝、リハーサルの為に会場に着いた時には
もうイスの設置が始まっており
想像の3倍以上のフロアーの大きさに
とっても驚き焦りましたが

いざダンスタイムが始まってみると
・・・
その広ーいフロアーが
踊る人でいっぱいになってしまうほどで
とーっても賑わっておりました
学生君達によるアマチュアデモンストレーションも
3曲ずつで盛りだくさん
上手な子達でしたので
見応えのあった時間となったはずです
アマ・プロデモンストレーションも
今年は10組のご出演があり
私も有り難いことに
2名の男性と踊らせていただきまして
お2人とも大成功
終わってから改めて「先生の生徒さん上手でしたね
」
とメールをいただいたり
とても嬉しく、貴重な時間を過ごさせていただきました

そしてそして
パーティーの最後は
石川先生組と私達圭助組の
プロデモがありました
フロアーがとっても広かったので
お客様が遠くて淋しいのでは
と思いながら踊り始めましたが
いざ始まってみると
たくさんの方が大声で応援して下さったり
応援うちわを振ってくれる方もいたり
手を振ってくれる方もいて
とっても身近に皆様を感じながら
とても楽しく踊る事ができました
プロデモは
ラテン・スタンダードそれぞれ3曲ずつと
最後に石川組とのコラボも1曲
パーティーの会長さんが
「今年は皆さん帰らず残っていますね
」
と声をかけてくださいましたが
2組のデモンストレーションを
皆様に残って見ていただけて
とっても嬉しかったです
大きな花束やプレゼントもいただきました

嬉しい~



帯広からはるばるご参会下さった方もいたり
赤子を抱っこしながら見に来てくれたお友達もいたり
映像を撮影してくれていた方もいたり
早着替えの場所を譲ってくれた先生がいたり
何から何までお世話して気にかけて下さる
主催者の会員の方がたくさんいたりと・・・

皆様の温かさを改めて感じられる
とても貴重な1日となりました
本当にどうもありがとうございました

無事に?終わった昨日は・・・
石川組とご飯を食べてから家路へと向かったのでした・・・
石川先生&奈々恵先生と
こうしてまた一緒にお仕事させていただけて
本当に嬉しかったです

さて
気持ちを切り替えまして
次は11月10日の道新スポーツ杯に向けて
頑張ります
皆様ぜひ会場で応援宜しくお願い致します~

すっかりお久しぶりになりました

昨日はきたえーるで

ダンスの日のパーティーがありました

このブログでも以前宣伝させていただきましたが

今年は私達もデモンストレーションさせていただきました~

毎年ものすごい人数のお客様が

集まると聞いていたので

今年はどのくらいの方が来て下さるのかなぁ~

・・・とちょっと不安でしたが

な

なんと

昨日は730名以上の方がご来場下さったようでした

平日開催だったのに

凄いですよね~



朝、リハーサルの為に会場に着いた時には

もうイスの設置が始まっており

想像の3倍以上のフロアーの大きさに

とっても驚き焦りましたが


いざダンスタイムが始まってみると

・・・
その広ーいフロアーが

踊る人でいっぱいになってしまうほどで

とーっても賑わっておりました

学生君達によるアマチュアデモンストレーションも

3曲ずつで盛りだくさん

上手な子達でしたので

見応えのあった時間となったはずです

アマ・プロデモンストレーションも

今年は10組のご出演があり

私も有り難いことに

2名の男性と踊らせていただきまして

お2人とも大成功

終わってから改めて「先生の生徒さん上手でしたね

とメールをいただいたり

とても嬉しく、貴重な時間を過ごさせていただきました


そしてそして

パーティーの最後は

石川先生組と私達圭助組の

プロデモがありました

フロアーがとっても広かったので

お客様が遠くて淋しいのでは

と思いながら踊り始めましたが

いざ始まってみると

たくさんの方が大声で応援して下さったり

応援うちわを振ってくれる方もいたり

手を振ってくれる方もいて

とっても身近に皆様を感じながら

とても楽しく踊る事ができました

プロデモは

ラテン・スタンダードそれぞれ3曲ずつと

最後に石川組とのコラボも1曲

パーティーの会長さんが

「今年は皆さん帰らず残っていますね

と声をかけてくださいましたが

2組のデモンストレーションを

皆様に残って見ていただけて

とっても嬉しかったです

大きな花束やプレゼントもいただきました



嬉しい~




帯広からはるばるご参会下さった方もいたり

赤子を抱っこしながら見に来てくれたお友達もいたり

映像を撮影してくれていた方もいたり

早着替えの場所を譲ってくれた先生がいたり

何から何までお世話して気にかけて下さる

主催者の会員の方がたくさんいたりと・・・


皆様の温かさを改めて感じられる

とても貴重な1日となりました

本当にどうもありがとうございました


無事に?終わった昨日は・・・

石川組とご飯を食べてから家路へと向かったのでした・・・

石川先生&奈々恵先生と

こうしてまた一緒にお仕事させていただけて

本当に嬉しかったです


さて

気持ちを切り替えまして

次は11月10日の道新スポーツ杯に向けて

頑張ります

皆様ぜひ会場で応援宜しくお願い致します~
