Blog ブログ
学生冬の全日本戦
こんにちは、れなです
先日の日曜日
大学の競技ダンス部の冬の全国大会が終わりました
今年、「サトウタカシダンスパーク」の名前で
ツイッターなるものを始めた私ですが
最近流れてくる記事は
冬の全日本戦の記事がとても多いです
当日の写真だったり
当日応援に行った人の感想だったり
当日大会に出場した人の報告だったり
・・・
学生時代4年間の部活は
とても不思議な?濃~い四年間で
私もこの大会には色々な思い出が残っています
ビデオ係の後輩の子と
たった3人で遠征に行った3年生の冬の全国大会

また
同期や後輩の子たーっくさんで
みんなで出場した4年生の冬の全国大会

どちらも
語るネタは尽きないほどの思い出があります
そんな濃~い4年間を
一緒に過ごしたダンス部同期の仲間とは
卒業してから10年以上経った今年も
忘年会で集まる予定です
年に1回の忘年会でしか会えない仲間もいますが
会うと
会っていなかった時間が無かったような
そんな不思議な感覚になり
わちゃわちゃ(笑)おしゃべりをしています
そんな大切な仲間に出会えた事だけでも
ダンス部に入って良かったなぁ~
と思える出来事です
ダンスでつながる人間関係は
色々大変なこともありますが
とっても大切なつながりにもなりますよね
私
今年の冬は
高校時代の仲良しグループとも女子会の予定が入りましたし
今プロで一緒に頑張っている
プロの女子会にも声をかけてもらうという・・・・
私には珍しい
(笑)
集まりの多い12月になりそうです
きっと最近
全然周りと交流していなく
視野と心が狭くなってきていたので
そんな私を変える年末になるのでは・・・
と願う?今日この頃です


先日の日曜日

大学の競技ダンス部の冬の全国大会が終わりました

今年、「サトウタカシダンスパーク」の名前で

ツイッターなるものを始めた私ですが

最近流れてくる記事は

冬の全日本戦の記事がとても多いです

当日の写真だったり

当日応援に行った人の感想だったり

当日大会に出場した人の報告だったり

・・・
学生時代4年間の部活は

とても不思議な?濃~い四年間で

私もこの大会には色々な思い出が残っています

ビデオ係の後輩の子と

たった3人で遠征に行った3年生の冬の全国大会


また

同期や後輩の子たーっくさんで

みんなで出場した4年生の冬の全国大会


どちらも

語るネタは尽きないほどの思い出があります

そんな濃~い4年間を

一緒に過ごしたダンス部同期の仲間とは

卒業してから10年以上経った今年も

忘年会で集まる予定です

年に1回の忘年会でしか会えない仲間もいますが

会うと

会っていなかった時間が無かったような

そんな不思議な感覚になり

わちゃわちゃ(笑)おしゃべりをしています

そんな大切な仲間に出会えた事だけでも

ダンス部に入って良かったなぁ~

と思える出来事です

ダンスでつながる人間関係は

色々大変なこともありますが

とっても大切なつながりにもなりますよね

私

今年の冬は

高校時代の仲良しグループとも女子会の予定が入りましたし

今プロで一緒に頑張っている

プロの女子会にも声をかけてもらうという・・・・

私には珍しい

集まりの多い12月になりそうです

きっと最近

全然周りと交流していなく

視野と心が狭くなってきていたので

そんな私を変える年末になるのでは・・・

と願う?今日この頃です

