Blog ブログ
持つべきものは・・・
こんにちは、れなです
このブログでも年末に書きましたが
昨年末はプロの女子会に呼んで頂きまして
参加してきたのですが
その女子会のお店がとても可愛いお店で
さらに
私達は「ピンク」のお部屋の予約だったのです
なので
ドレスコードが「可愛いお洋服
」
となりました
いざ当日
さぁ、何を着ていこう
・・・とクローゼットを見渡すこと数分
・・・
う~~~ん。。。
よーく考えると
去年は一枚も私服のスカートを買っていない
・・・・・
迷いに迷って
結局、思考能力がゼロになり
普段教室に着ていく格好と同じ服装になってしまいした
このスカートは10年くらい履いているのでは
・・・という感じでした
(笑)
もちろん、他の先生方は
皆さん今ドキの可愛いお洋服を着ていて
仕上がっていました

そしてお正月
実家に集合すると
2歳年上の姉が
「もう着ないから着るならあげるよ
」
と色々お洋服を持ってきてくれたのでした
よく、持つべきものは「友
」
と言いますが
持つべきものは「姉
」
だと感じたお正月だったのでした
(笑)
う~ん
でも、欲を言うと・・・
女子会前に貰えば良かった~
・・・・・
・・・というのは贅沢な考えですね

このブログでも年末に書きましたが
昨年末はプロの女子会に呼んで頂きまして
参加してきたのですが
その女子会のお店がとても可愛いお店で
さらに
私達は「ピンク」のお部屋の予約だったのです
なので
ドレスコードが「可愛いお洋服
となりました
いざ当日
さぁ、何を着ていこう
・・・とクローゼットを見渡すこと数分
・・・
う~~~ん。。。
よーく考えると
去年は一枚も私服のスカートを買っていない
・・・・・
迷いに迷って
結局、思考能力がゼロになり
普段教室に着ていく格好と同じ服装になってしまいした
このスカートは10年くらい履いているのでは
・・・という感じでした
もちろん、他の先生方は
皆さん今ドキの可愛いお洋服を着ていて
仕上がっていました
そしてお正月
実家に集合すると
2歳年上の姉が
「もう着ないから着るならあげるよ
と色々お洋服を持ってきてくれたのでした
よく、持つべきものは「友
と言いますが
持つべきものは「姉
だと感じたお正月だったのでした
う~ん
でも、欲を言うと・・・
女子会前に貰えば良かった~
・・・・・
・・・というのは贅沢な考えですね

