Blog ブログ
丑の日ですって💗
こんにちは、れなです
ぱつぱつ
ムチムチ君になった寅吉へ
皆さま、温かい目を下さりどうもありがとうございます

今、夕方のニュースで
今日は「土用の丑の日」ということを知りました
知ってしまうと
ウナギが食べたくなってしまいますよね~

うなぎは私も大好きで
大学時代は
うなぎ屋さんでアルバイトをしていました
ちょうど
アルバイトを始めた時期が
この時期だったので
私のほぼ最初の仕事が
「2階にある店舗入り口から、一階まで続く階段に並ぶお客様の人数を聞いて紙に書き留める」
という仕事でした
接客業のノウハウは
ほぼ
このうなぎ屋さんでたたき込まれた
・・・と言っても過言ではないくらい
きっちり!厳しく
教えてくれる上司だったのですが
階段下の一階入り口を超えて
外まで並ぶ行列まで私は聞きに行き
「れなく~~~ん!!
」
と女性の上司に叫ばれたのを覚えています
笑
「どこまで聞きに行ってたの
」
と若干呆れられましたが
あの時は私もよくわからず
必死だったなぁ~
と良い思い出です

途中でお店が閉店になってしまい
閉店作業を手伝ったのも
良い思い出・・・

調理場に楽しいおじさまがいたこと
調理場の無口なおじさまが
実は野菜で細かい作品を作れる
包丁の達人だったこと
宴会の片付けの時に
みんなで余ったうなぎを盗み食いしたこと

お土産用の山椒やタレ詰めの作業が好きだったこと
最後にはレジを任され
レジに数字が出る前に
暗算でおつりを用意出来るようになったこと・・・
「お電話ありがとうございます!」が言えなくて
電話に出るたびカミカミだったこと
・・・・・
書き切れないほどたーっくさんの
思い出があります
こうして思い出してみると
どんどん蘇ってくるものですね~
断片的な記憶しかありませんが
それでも
うなぎ屋さんで働いたあの経験は
今でも私の役にたっているものもあり
良い人達に囲まれて働けたあの環境は
とってもありがたかったなぁ~
と思います
う~ん
今年はいつ
うなぎに出会えるのでしょう~


ぱつぱつ

ムチムチ君になった寅吉へ

皆さま、温かい目を下さりどうもありがとうございます


今、夕方のニュースで

今日は「土用の丑の日」ということを知りました

知ってしまうと

ウナギが食べたくなってしまいますよね~


うなぎは私も大好きで

大学時代は

うなぎ屋さんでアルバイトをしていました

ちょうど

アルバイトを始めた時期が

この時期だったので

私のほぼ最初の仕事が

「2階にある店舗入り口から、一階まで続く階段に並ぶお客様の人数を聞いて紙に書き留める」
という仕事でした

接客業のノウハウは

ほぼ

このうなぎ屋さんでたたき込まれた

・・・と言っても過言ではないくらい

きっちり!厳しく

教えてくれる上司だったのですが

階段下の一階入り口を超えて

外まで並ぶ行列まで私は聞きに行き

「れなく~~~ん!!

と女性の上司に叫ばれたのを覚えています

「どこまで聞きに行ってたの


と若干呆れられましたが

あの時は私もよくわからず

必死だったなぁ~

と良い思い出です


途中でお店が閉店になってしまい

閉店作業を手伝ったのも

良い思い出・・・




実は野菜で細かい作品を作れる

包丁の達人だったこと


みんなで余ったうなぎを盗み食いしたこと




レジに数字が出る前に

暗算でおつりを用意出来るようになったこと・・・


電話に出るたびカミカミだったこと

・・・・・
書き切れないほどたーっくさんの

思い出があります

こうして思い出してみると

どんどん蘇ってくるものですね~

断片的な記憶しかありませんが

それでも

うなぎ屋さんで働いたあの経験は

今でも私の役にたっているものもあり

良い人達に囲まれて働けたあの環境は

とってもありがたかったなぁ~

と思います

う~ん

今年はいつ

うなぎに出会えるのでしょう~

