Blog ブログ
本番前の大事件😱
こんにちは、れなです
今だから書けることではありますが・・・
ダンスショー1週間前・・・
私は
ある事件を起こしてしまいました
あれは・・・そうです
お盆休みのこと・・・
木曜日から4日間いただいたお盆休みの中で
後半の土曜日・日曜日は
ダンサーズ8で集まりがあり
本番前最後の週末
ということで
「踊り込みをして練習しようね
」
とメンバーで約束していました
そこで
結構体が悲鳴をあげていたので
金曜日は体のメンテナンスへ行き
トレーナーさんに体をほぐしてもらってきました
かなり楽になったため
土曜日は午前中から教室に行き
夜の練習の為に
基本的なアップと軽く筋トレを済ませ
体をスッキリさせて帰宅しました
夕方
そろそろ
集まりに行く前に夜ご飯を食べよう
と私はキッチンに立ち
お料理開始
・・・調子よくお料理をしていたハズだったのですが
・・・
料理が出来上がり
膝の高さくらいのテーブルへ
ご飯を置こうとしたのですが
・・・ん・・・
痛くてこれ以上腰が曲がらないぞ・・・
・・・圭助先生にお皿を受け取ってもらいました
その後
何をしても
ストレッチをしても
どうしても腰が痛い・・・
「なんか変だよ。。もしや腰の骨、折れてる
」
なんて発言をした私に
「それ、ぎっくり腰じゃない
」
と圭助先生・・・
はい・・・
後に
カイロプラクティックの先生によって
私の腰は「ぎっくり腰」であると診断されたのでした

がーーーーーん😱


最近、トレーナーの先生に
体を使いすぎているので
怪我しないか心配な感じですよ
と言われていたのに・・・
トレーナーの先生・・・
調子にのって動いてしまいすみませんでしたー
(きっとこのブログを読んでビックリされていることでしょう・・・
)
ちーーーーん
結局
土曜日の夜の集まりも
日曜日の朝からの集まりも
私は練習には参加出来ない残念な人間に・・・
保冷剤を背負って
内心テンションがた落ちで見学する私を
メンバーはみんな気遣ってくれて
カメラ目線をして構ってくれました

みんな優しい・・・

でも・・・

なんでヒョットコ…
笑
アピールしてもらえると嬉しいものですね

みんなが汗だくで練習している中
本番までに治るのだろうか
と焦り
正直、メンタルはヤバヤバ
皆の踊りが揃っていくと
練習に参加出来ない申し訳なさと
自分は大丈夫かな
とさらに不安はつのる

そして、無意識の中で寝返りするのが怖かったらしく
寝返りするたびに起きる1週間を過ごし
何だか色々ヤッバヤバ
笑
でも
カイロプラクティックに週2回も通い詰め
ズレた骨を何度もしつこく治してもらい
何とか動けるようにしてもらいました

ありがたや~~

そして、本番前数日間は
あまり無理をしないように
力を蓄えつつ
少しずつ練習していたのですが
いざ前日練習では
あれだけ練習して
完璧にしたはずだったチャチャチャをど忘れ
数秒間フリーズする自分に焦りましたー

本番当日も
朝からスタンダードではなく
笑
ラテンの練習を始める私…

焦る気持ちと数日間養生した筋力の衰えに
地に足がつかなくて
何だかフラフラしておりましたが
本番は
アドレナリンが出たのでしょう

痛みは忘れて踊りきりました

そして
いつも以上に
「踊れる」という喜びをかみしめながら
とーっても楽しく踊る事が出来ました

全て終わって
片付けをする頃には
体がボロボロになり
「ずっと座っていたい
」衝動にかられましたが
笑
一週間前にやらかしたのが不幸中の幸い
当日は
踊りきれて良かったですー

これからは
自分の「そろそろ怪しいぞ
」
という感覚をもっと大切にしないとなぁ

と肝に命じた出来事でした


今だから書けることではありますが・・・

ダンスショー1週間前・・・

私は

ある事件を起こしてしまいました

あれは・・・そうです

お盆休みのこと・・・

木曜日から4日間いただいたお盆休みの中で

後半の土曜日・日曜日は

ダンサーズ8で集まりがあり

本番前最後の週末

ということで

「踊り込みをして練習しようね

とメンバーで約束していました

そこで

結構体が悲鳴をあげていたので

金曜日は体のメンテナンスへ行き

トレーナーさんに体をほぐしてもらってきました

かなり楽になったため

土曜日は午前中から教室に行き

夜の練習の為に

基本的なアップと軽く筋トレを済ませ

体をスッキリさせて帰宅しました

夕方

そろそろ

集まりに行く前に夜ご飯を食べよう

と私はキッチンに立ち

お料理開始

・・・調子よくお料理をしていたハズだったのですが

・・・
料理が出来上がり

膝の高さくらいのテーブルへ

ご飯を置こうとしたのですが

・・・ん・・・

痛くてこれ以上腰が曲がらないぞ・・・

・・・圭助先生にお皿を受け取ってもらいました

その後

何をしても

ストレッチをしても

どうしても腰が痛い・・・




なんて発言をした私に



と圭助先生・・・

はい・・・

後に

カイロプラクティックの先生によって

私の腰は「ぎっくり腰」であると診断されたのでした


がーーーーーん😱



最近、トレーナーの先生に

体を使いすぎているので

怪我しないか心配な感じですよ

と言われていたのに・・・

トレーナーの先生・・・

調子にのって動いてしまいすみませんでしたー

(きっとこのブログを読んでビックリされていることでしょう・・・

ちーーーーん

結局

土曜日の夜の集まりも

日曜日の朝からの集まりも

私は練習には参加出来ない残念な人間に・・・

保冷剤を背負って

内心テンションがた落ちで見学する私を

メンバーはみんな気遣ってくれて

カメラ目線をして構ってくれました


みんな優しい・・・


でも・・・


なんでヒョットコ…

アピールしてもらえると嬉しいものですね


みんなが汗だくで練習している中

本番までに治るのだろうか

と焦り


皆の踊りが揃っていくと

練習に参加出来ない申し訳なさと

自分は大丈夫かな

とさらに不安はつのる


そして、無意識の中で寝返りするのが怖かったらしく

寝返りするたびに起きる1週間を過ごし

何だか色々ヤッバヤバ

でも

カイロプラクティックに週2回も通い詰め

ズレた骨を何度もしつこく治してもらい

何とか動けるようにしてもらいました


ありがたや~~


そして、本番前数日間は

あまり無理をしないように

力を蓄えつつ

少しずつ練習していたのですが

いざ前日練習では

あれだけ練習して

完璧にしたはずだったチャチャチャをど忘れ

数秒間フリーズする自分に焦りましたー


本番当日も

朝からスタンダードではなく

ラテンの練習を始める私…


焦る気持ちと数日間養生した筋力の衰えに

地に足がつかなくて

何だかフラフラしておりましたが

本番は

アドレナリンが出たのでしょう


痛みは忘れて踊りきりました


そして

いつも以上に

「踊れる」という喜びをかみしめながら

とーっても楽しく踊る事が出来ました


全て終わって

片付けをする頃には

体がボロボロになり

「ずっと座っていたい


一週間前にやらかしたのが不幸中の幸い

当日は

踊りきれて良かったですー


これからは

自分の「そろそろ怪しいぞ

という感覚をもっと大切にしないとなぁ


と肝に命じた出来事でした

