Blog ブログ
パークにツリーがやってきた!!🎄
こんにちは、れなです
最近はちょっとバタバタしておりまして
更新がお久しぶりになってしまいました
が
変わらず元気に過ごしております
さて
今日のお昼の出来事です
毎日更新しているツイッターに記事を投稿しよう
と私はツイッターを開きました
そして何気なく記事を見ていたところ・・・
「誰か欲しい人ー!(本気)」
という投稿を発見
んん・・・
そこに映っていたのは
人が中に入って写っている大きなクリスマスツリーのバールーンアート写真だったのでした🎄
この投稿をされていたのが
そうです
以前、カボチャのバルーンを下さった🎃
教室近所のおもちゃ屋さんでした
・・・と言うことで
私はすかさず「はぁーい

」と投稿
すると
本当にいただける事になったのです~

直接メールのやりとりをしたところ
なんと
今日いただける!!との事
すぐに受け取りに行ってしまいました

じゃ~ん

右下の寅吉との身長差っ
人間の私より身長が高いので相当大きなツリーでした
お店に受け取りに行くと
「作ってみたくて作ったけど大きくて・・・
」
とお店の方
「本当に良いのですか~
」
とテンション高めな私

遠慮無くいただいて帰ることになりました
行った時にはもう
雪で濡れないようにビニール袋にこのツリーは入っていました
が
とーっても軽いので楽々一人で持てるのですが
なんせボディーが太いっ
笑
私一人では腕の長さが足りない
・・・と言うことで
私は首に巻いていたマフラーを外し
ツリーのボディーにそのマフラーを回し
マフラーの左右の先端を握りしめ担ぎ上げました
おもちゃ屋さんの自動ドアを止めてもらい
笑
ぎゅっぎゅになりながら入り口を通過
教室へと向かいました
お店から教室までは歩いて5分もかからないのですが
1つ交差点を渡らなければいけないので
私は信号待ちをすることに
明らかに色んな人の視線を浴びているのは感じていましたが
実際私はこのツリーに隠れて見えていませんし
マスクもしているので全く恥ずかしくもなく
一人でニヤニヤしながら
強風に煽られながら足を急がせました
ダンスパークにいらして下さったことのある方はわかると思いますが
3階の教室にたどり着くまでは
あの階段を登らなければいけません
外からの入り口で
天井にてっぺんをこすりながら
少しずつ登っていきました
そして
2階の入り口と
3階の教室入り口で
またまたぎゅっぎゅになりながら頭から侵入・・・
無事に教室に持ってくることが出来たのでした~


あまりの大きさのバルーンに
通常業務を離れ
ツリーを観に来た寅吉
早速撮影を動画も写真も撮っていましたよ~

さすがユーチューバー

踊っていると
ふとした瞬間に目が合うお星様
この優しい微笑みに
とっても癒やされております
このツリーは🎄
本当に中に人間が入る事が出来るようになっていますので
「ツリー人間」をやってみたい方は
ぜひパークに遊びにいらして下さいね~


最近はちょっとバタバタしておりまして

更新がお久しぶりになってしまいました

が

変わらず元気に過ごしております

さて

今日のお昼の出来事です

毎日更新しているツイッターに記事を投稿しよう

と私はツイッターを開きました

そして何気なく記事を見ていたところ・・・

「誰か欲しい人ー!(本気)」
という投稿を発見

んん・・・

そこに映っていたのは

人が中に入って写っている大きなクリスマスツリーのバールーンアート写真だったのでした🎄

この投稿をされていたのが

そうです

以前、カボチャのバルーンを下さった🎃
教室近所のおもちゃ屋さんでした

・・・と言うことで

私はすかさず「はぁーい



すると

本当にいただける事になったのです~


直接メールのやりとりをしたところ

なんと

今日いただける!!との事

すぐに受け取りに行ってしまいました


じゃ~ん


右下の寅吉との身長差っ

人間の私より身長が高いので相当大きなツリーでした

お店に受け取りに行くと

「作ってみたくて作ったけど大きくて・・・

とお店の方

「本当に良いのですか~

とテンション高めな私


遠慮無くいただいて帰ることになりました

行った時にはもう

雪で濡れないようにビニール袋にこのツリーは入っていました

が

とーっても軽いので楽々一人で持てるのですが

なんせボディーが太いっ

私一人では腕の長さが足りない

・・・と言うことで

私は首に巻いていたマフラーを外し

ツリーのボディーにそのマフラーを回し

マフラーの左右の先端を握りしめ担ぎ上げました

おもちゃ屋さんの自動ドアを止めてもらい

ぎゅっぎゅになりながら入り口を通過

教室へと向かいました

お店から教室までは歩いて5分もかからないのですが

1つ交差点を渡らなければいけないので

私は信号待ちをすることに

明らかに色んな人の視線を浴びているのは感じていましたが

実際私はこのツリーに隠れて見えていませんし

マスクもしているので全く恥ずかしくもなく

一人でニヤニヤしながら

強風に煽られながら足を急がせました

ダンスパークにいらして下さったことのある方はわかると思いますが

3階の教室にたどり着くまでは

あの階段を登らなければいけません

外からの入り口で

天井にてっぺんをこすりながら

少しずつ登っていきました

そして

2階の入り口と

3階の教室入り口で

またまたぎゅっぎゅになりながら頭から侵入・・・

無事に教室に持ってくることが出来たのでした~



あまりの大きさのバルーンに

通常業務を離れ

ツリーを観に来た寅吉

早速撮影を動画も写真も撮っていましたよ~


さすがユーチューバー


踊っていると

ふとした瞬間に目が合うお星様

この優しい微笑みに

とっても癒やされております

このツリーは🎄
本当に中に人間が入る事が出来るようになっていますので

「ツリー人間」をやってみたい方は

ぜひパークに遊びにいらして下さいね~

